卒業後に仕事を紹介してくれる占い学校と、占い師の仕事内容・年収目安をリサーチ。また、先輩占い師に占いの仕事のやりがいも教えていただきました。
東京の占い学校のうち、特に仕事の斡旋に力を入れている6校をご紹介します。
紹介できる仕事の種類 | 仕事の内訳 |
---|---|
7種類 |
|
既定のライセンスを取得した卒業生に仕事を紹介。
創業19年の実績を誇る直営店「占いの店デルフィー」をはじめ、占い師の希望や個性に合わせて、対面鑑定や記事執筆など多彩な仕事を用意しています。
住所 | 東京都渋谷区東3-19-9 恵比寿イーストビル3,4F |
---|---|
最寄り駅 | JR「恵比寿駅」から徒歩5分 |
紹介できる仕事の種類 | 仕事の内訳 |
---|---|
3種類 |
|
受講生のうち将来性があると判断された人には、アルカノン・セミナーズから占い師派遣や占い記事作成といった占いの仕事を紹介しています。
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-10-14 長崎堂ビル9階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「渋谷駅」から徒歩5分 |
紹介できる仕事の種類 | 仕事の内訳 |
---|---|
2種類 |
|
実力がある卒業生には、学校が提携している店舗やブースへの派遣を中心に、対面鑑定の仕事を積極的に紹介しています。
住所 | 東京都文京区本郷4-26-8 山憲ビル201 |
---|---|
最寄り駅 | 都営三田線「春日駅」から徒歩1分 |
1種類 |
|
プロ養成コースを修了し、現場実習で実力が認められた卒業生には、自営の「東明館」で運命コンサルタントとしてお客様を鑑定する仕事を紹介しています。
住所 | 東京都新宿区新宿5-17-11 白鳳ビル6F |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「新宿三丁目」駅から徒歩2分 |
紹介できる仕事の種類 | 仕事の内訳 |
---|---|
1種類 |
|
事務所を持たなくてもお客様を鑑定できるよう、卒業生が活用できる鑑定所を校内に設けています。
住所 | 東京都新宿区百人町1-11-7 |
---|---|
最寄り駅 | 山手線「新大久保駅」から徒歩2分 中央線「大久保駅」から徒歩2分 |
占いの仕事は対面鑑定が基本ですが、最近は占い師の働き方も多様化しています。
占い師の代表的なお仕事スタイル。占い館やイベント、街角などで、相談者と直接会って悩みを聞き、占い結果を踏まえ、適切なアドバイスを行います。臨機応変な対応が求められますが、お客様との距離が最も近く、やりがいを感じられる働き方です。
電話口で相談者の悩みを聞き、答えます。電話鑑定を運営する会社に入社して仕事をもらうことがほとんど。鑑定料は実力に応じて決まるため、指名が増えたり、リピーターが増えたりすると、収入が増える可能性があります。
電話鑑定のメール・チャット版です。サイトに占い師として登録し、指名を受けて占うケースや、個人のWebサイトやチャットルームを開設して相談に答えるケースがあります。報酬は「1,000文字以上で〇〇円」と文字数単価で支払われる場合が多いようです。
雑誌やWebサイトなどの媒体で占いの記事を書きます。「12星座占い」などの不特定多数を対象にしたものや、投稿者の人生相談、占い関連のエッセイといった読み物など、内容はさまざまです。
占い師の年収は実力によって異なります。一般的な占い師の年収は200万円前後ですが、多くのリピーターを抱えた売れっ子占い師には月収30万円以上の収入を得ている方もいます。フリーではなく占い館などに所属すると、対面占いは鑑定料の4~5割、電話占いやメール・チャット鑑定は3割前後が収入となる場合が多いようです。
占い学校を卒業し、現在はプロの占い師として活躍するAさん(50代)に尋ねたところ、次のように答えてもらいました。
「鑑定をした後、涙を流しながら「救われました」とお礼を言ってくださる方や、晴れ晴れとした表情でお帰りになられる方の姿を見る度に、占いのお仕事をして良かったと実感しています。色々な方の相談に耳を傾けるので、時に精神的な負担となることもありますが、人に希望の光を照らすことができるのは、占い師ならではのやりがいです。その方の希望を引き出して、気付かせてあげること。それが占い師の役割だと思います」